岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

着々と・・

   

プログラムもほぼ完成です!

あと少し、修正箇所があるので待っててくださいね。

出演する生徒さんたち、

「私は何番かな~」「誰の次に弾くのかな~?」「ほかに、どんな曲を弾くのかな~」など、

早く見たいと思っていることでしょう。

急に出られなくなった人や、間際になっての変更箇所があり

ギリギリまで修正しています。

私も早く仕上げて、講師演奏としての自分の練習に集中したいです!!

みんなも最後の追い込み!

ソロの演奏は完全に暗譜なので、

ピアノの譜面台はありません。

いよいよ「お話組曲」の合同練習

今週末、幼稚園・保育園生で演奏する「お話組曲」の合同練習です。

みなさんが一斉に集まるのは難しいので、

まず何日か練習日を設定しました。

その中で来れる日に来て、何人かでまず合わせます。

そして、23日には全員参加で10名の生徒さんでの合同練習です。

これまでにお話の内容を頭の中に入れてるはず・・・

組曲中に弾くピアノ曲も練習した・・・

あとは、みんなの息がぴったり合うように

いろんな楽器を使いながら「お話を音楽的に表現」していきます。

昨年、初めてプラグラムに取り入れました。

小さくて、まだ短いピアノの曲しか弾けない生徒さんたちには

とてもいい舞台経験になると思います。

小学生からは「ピアノ演奏」が中心です。

発表会当日を、どうぞお楽しみに~♬

 - ピアノ発表会, レッスン, 生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

児童音楽コンクール

今年も開催されます。 昨年はコロナウィルス感染症対策で、無観客でした。 今年もど …

生徒さんの様子です

リトミックからピアノの個人レッスンに変わったMちゃん ト音記号を書くのが大好きな …

出会いと別れ

毎年、この時期は 小学生から中学生へ、中学生から高校生へと進学を契機にピアノのレ …

発表会のグループ演奏の合わせ練習

いよいよ始まりました 7月はすべての日曜日を使って、合わせ練習をします。 その第 …

倉敷市・早島町でピアノ教室をお探しの保護者のみなさんへ

さくらんぼピアノ教室に在籍する生徒さんの感想を紹介します たくさんの感想をいただ …

クリスマス会2日目

お楽しみ会、無事おわりました。   さあ、今年のレッスンも残すところあ …

レッスン室をクリスマス仕様に

レッスン室の飾りつけ 11月末になってやっとクリスマス仕様にしました。 最近はな …

弾きたい曲はいろいろです

ピアノのレッスンに対する気持ちは? ピアノの上達のポイントは「練習」です。 練習 …

教室だより 1月号 をお配りしています

「音楽かるた大会」のお知らせがあります 毎年おこなっております「音楽かるた大会」 …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …