岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

ノリノリの演奏動画です

   

年長のKちゃんが弾いた「にげだせ、ロック」

樹原涼子先生のピアノメソッド「ピアノランド」②の中にある曲です。

Kちゃんはこの教本の曲が大好きです。

にげだせロックも大好きな曲です。

歌詞があるので歌いながら弾くことを練習中です。

弾きながら歌うこと

1つのことをするより、2つのことを同時進行する方が、より深く脳に刻まれる、

ということをご存じですか?

弾きながら歌うというのは、まさにこの同時進行です。

特に小さな生徒のみなさんには、歌って弾くことを重要視しています。

発表会でも合唱を取り入れたり、ボディパーカッション、アンサンブルと

多彩なプログラムを考えています。

今年も夏に開催します。

ご興味のある方はぜひ、発表会におこしください。

お問い合わせはこちらです

 - レッスン, 演奏動画

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

あけましておめでとうございます

年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …

オータムコンサート演奏動画②

落ち着いて弾けました(^^♪ Wちゃんの「花は咲く」 Hちゃんの「せいじゃがまち …

今年のレッスンを開始しました

1月5日より 土曜日の生徒さんたちから今年のレッスン開始です。 みんな楽しい年末 …

大切な勉強会

ピアノ教室の「経営」について 私が最も大切にしている勉強会が、益子祥子先生のホー …

レッスンの空き状況

3月のレッスンがもうすぐ終わるとともに、 今年度のレッスンが終わりを迎えます。 …

今日のレッスンで

Rちゃんの音の導入レッスンです 音は細い五線に書かれています。 上がったり下がっ …

ピアノdeクボタメソッド

週に一度のレッスンで ピアノdeクボタメソッドでは、週に一度のピアノのレッスンで …

リトミック勉強会に行ってきました

リトミックに真摯に向き合う種田葉子先生に 大阪在住の種田先生は、ご自身の経験から …

今日からレッスン始めます

2022年のレッスン始まりです お正月にのんびりしすぎてしまいました💦 あれもこ …

ピアノ・アドベンチャーという教本

教本の3本柱の一つ さくらんぼピアノ教室では、初歩の導入教本として「わかーるピア …