岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

発表会のアンケート結果

   

発表会から1か月が経ち、保護者のみなさまにお願いしていたアンケートが返ってきました。

みなさん、熱心に書いてくださり感謝です。

一部お知らせします。

○ 初めての発表会でとても緊張していましたが、
楽しく上手に弾けてすごく自信がついたようです。

○ 初めての発表会で舞台で固まってしまいましたが、
緊張したけれど楽しかったと満面の笑みを見せてくれました。

○ ピアノ以外の企画も盛りだくさんで音楽に対する興味が
更に出てきたようです。

○ 内容を聞いた時にやることが多くて驚きましたが、
無事に出演してくれてほっとしました。終わった後も
満足した顔をしていました。

○ 高学年の生徒さんはあと1曲づつでも曲の演奏を
聞きた かったです。

○ 初めてのボディパーカッションやお話組曲と盛りだくさんで
見ごたえはあったのですが、子どもが覚えることが多すぎた
ように思います。出番が多いので人の演奏をゆっくり聴く
時間がなかったのが残念でした。

 

次回の発表会に生かしていきます。

よかったこと、こうだったらよかったなどたくさんのご意見、ご感想をいただきました。

次回の発表会にみなさまの声を反映させていきますので、ご協力よろしくお願いします。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

1週間、左手が使えませんでした💦

こんなの初めてです 6/10金曜日から 「なんかおかしいな~」と感じていた左肩下 …

クリスマス会、終わりました

昨日、無事クリスマス会をすることができました 第1部は就学前の生徒のみなさんです …

発表会、無事に終わりました

8月30日、灘崎文化センターの大ホールで行いました。 今回は、コロナウィルス感染 …

桜を見に

毎年、近所の桜をみてお花見気分になっていましたが、今年は津山の鶴山公園まで行きま …

発表会の台本が完成しました

司会・進行・役割分担・注意点など 発表会を滞りなく進行するための大事な大事な「台 …

コツコツ練習するために効果的な方法

レッスンノートの活用 (小学生対象) 「この曲、練習してきてね」と言っただけでは …

今週の体験レッスン

今週は二人の子どもさんの体験レッスンをしました お一人はおうちがすご~く近いAち …

プログラムができました

今年も手作りです 毎年パソコンと悪戦苦闘しつつ、今年もなんとか完成しました。 昨 …

ワクチン接種2回目

新型コロナウィルスワクチン 2回の接種が終わりました。 熱や倦怠感など心配でした …

「子どもの育ちと音・音楽」という公演に行ってきました

なぜ、なんのために音楽するの? こんな素朴な問いかけから公演ははじまりました。 …