岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

個人懇談始まりました

   

 

今年は、入会して間もない生徒さんを除き、全ての保護者の皆様と個人懇談を行います。

普段から気になることはラインやメール、レッスンノートの連絡欄で常に情報交換はしておりますが、

中には遠慮してなかなか「言えない」という保護者の方もおられるのではと配慮しまして、

すべての保護者の方を対象に夏休みという比較的時間の取れるときにすることといたしました。

お話をスムーズに進めるために、事前アンケートを取っています。

 

いつもレッスンへの送迎であまり会う機会がないお母様やお父様に、お子様の日ごろのがんばりや普段のレッスンの様子をお知らせし、

私は家での練習の様子や家庭での取り組みをお聞きしたいと思います。

レッスンを始めるにあたり最初にお話しはしましたが、年数が経ち変わったことがあるかもしれません。

今後のレッスンの進め方についてもご相談いたします。

一昨年、保護者の方に集まっていただき懇談をしましたが、「個人」でするのは初めてです。

日時は調整して、順次お知らせしています。

保護者のみなさま、よろしくお願いします。

 - ピアノ教室関連一般 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

レッスンの研究

私の短い教職在職中にもありました 私は音楽大学卒業後、公立中学の音楽科の教員にな …

涼しくなりましたね

今日はレッスン室の前に飾るお花の植え替えをしました。 お店には秋らしいお花が並ん …

かすみミュージックスクールの発表会

再び名古屋まで〜 昨日は、先日リハーサルを見学させていただいた「カスミミュージッ …

さくらんぼピアノ教室を卒業する生徒さん

2022年3月で10年3か月のKくん 2012年1月、当時幼稚園の年長の時に入会 …

バレンタインのチョコレート

手作りメッセージカードも作って入れました。 「チョコ食べて練習がんばってね!」の …

さくらんぼピアノ教室にてセミナー開催

横浜から内海先生をお迎えして 5月16日、火曜日のレッスンはお休みにして、教室で …

今日は児童音楽コンクール

さくらんぼピアノ教室からも参加しました Kちゃんが低学年の部で参加しました。 コ …

発表会2017の写真ができました。

今年はデーターでお渡しします   次のレッスンの時、ひとり一人にコピーしてお渡し …

これからの学校教育も変わります

考えて自分で行動できる 大学入試制度が変わることにより、学校教育の内容も変わって …

今年はします、クリスマス会❣️

  去年はオンラインで開催したクリスマス会を、今年は5つのグループに分 …