岡山県倉敷市近辺のピアノ教室なら-さくらんぼピアノ教室

さくらんぼピアノ教室

今週で今年度のレッスンは終わります

      2022/05/09

あっという間の1年でした

今年度は緊急事態宣言が出たり、ついこの前までまん延防止等重点措置が出ていたりと

コロナ対策に心を奪われていたら1年終わってしまったという感じでしたね。

とは言っても、11月には教室初の「オンライン発表会」も開催できたし、

新しいことにチャレンジできた1年でした。

この2年で、コロナをきっかけにオンライン化が進みました。

YouTubeを見る機会も増え、動画というツールをレッスンに取り入れると

音楽の楽しみ方やレッスンの幅が広がることもわかりました。

苦境の中で得た知識やツールをレッスンに取り入れ、

2022年は、また新しいことにチャレンジしたいと思います。

進学、進級でワクワクの春休み、

もう少しだけ我慢の日々が続くかもしれません。

夏には発表会を計画しています。

今回はオンラインではなく、大ホールでの舞台演奏です。

気が付くとあと4か月しかありません。

コロナが吹き飛ぶような楽しい企画を考えますね。

 

 

 - イベント, 生徒さん, 発表会

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

オータムコンサート演奏動画③

ちょっと緊張したかな? 年中Sちゃんの「ぶたのドナルドおじさん」 年長Mちゃんの …

今日のグループ練習

年長さんのグループ練習 ハロウィン・パーティーの第一グループでした。 マントやカ …

バスティンピアノパーティーB終了です

K君が二冊目の教本を終了しました。 最後の曲は「聖者が町にやってくる」です。 K …

かるた大会第2弾

先月参加できなかった生徒さんたちで 4名だけでしたが、と~っても盛り上がりました …

明日はクリスマス・ミニコンサート

今日はプレゼントの包装に最後の追い込みです。 プレゼントの中に入れるメッセージカ …

発表会の選曲

ソロと連弾の曲を選んでいます クラシックを中心に選んでいますが、連弾では生徒さん …

発表会の感想2

さくらんぼピアノ教室発表会2017のアンケートから Q 特によかった曲や好きな曲 …

発表会2017の写真ができました。

今年はデーターでお渡しします   次のレッスンの時、ひとり一人にコピーしてお渡し …

プレゼントのお菓子です

ハロウィン週間のレッスンで渡します みなさ~ん、楽しみにレッスンにきてくださいね …

発表会はどうなるの?

今月末に予定しています さくらんぼピアノ教室発表会「スプリング・コンサート」は、 …