2歳からのピアノdeクボタメソッド脳トレピアノコース
ピアノと脳トレの両方が学べます
2歳といえば、ちっともじっとしていない、動き回る時期ですね。
ピアノdeクボタメソッドでは脳トレも合わせて行うので、ピアノのレッスン時間は短いですが、
5歳になり本格的にピアノのレッスンに移行するときにスムーズに入れます。
また、リトミックはちょっと・・・・とお考えの方、ピアノにより脳の発達を促したいとお考えの方、
どうぞ、この「ピアノdeクボタメソッド脳トレピアノコース」からスタートすることをご検討ください。
「脳が爆発的に成長している」この時期を逃さないでください!
関連記事
-
-
ベビー&1歳児&2歳児リトミック 生徒募集
5月からのリトミック 次の年齢の生徒さんを募集します ●生後三か月の首がすわった …
-
-
コロナの感染者数、すごいです💦
身近に迫っています 生徒のみなさんの通う学校でも感染者や濃厚接触者が出始めている …
-
-
ノリノリの演奏動画です
年長のKちゃんが弾いた「にげだせ、ロック」 樹原涼子先生のピアノメソッド「ピアノ …
-
-
教室だより7月号です
今月はグループレッスンについてです 参加は自由です。 学年ごとに作ったグループで …
-
-
ドリルの本が終わりました。
Mくん、、Kちゃん、Wちゃんすがドリルの本を終え、次の本へ進みます。 よくがんば …
-
-
さくらんぼ教室だより2月号
1月もあっという間・・・ 教室だよりの新年1月号をお配りしたのが今年最初のレッス …
-
-
◆京都◆【真冬のクリエーション講座】
1歳さんからのレッスンに役立つ講座 親子のふれあい遊びや手あそびなど、1歳さんか …
-
-
使用している教本 「バスティン ピアノ パ-ティー」について
初歩の導入に取り入れている教本 その① ■ バスティン ピアノパーィー A~D …
-
-
あけましておめでとうございます
年賀状、ありがとうございます 生徒のみなさんから、たくさん年賀状をいただきました …
-
-
現在の空き状況 2018年12月現在
12月に新しい生徒さんをお迎えしました 残り、水曜日17時半~の1枠となりました …
- PREV
- 発表会について
- NEXT
- 脳トレピアノコース とは